「家では集中できない…」「作業がはかどるカフェを探しているけど、コスパも大事!」
そんな方は多いのではないでしょうか?
ボクも作業をしたい時や、勉強をしたいときにカフェやコワーキングスペースといった場所を探すのですが、イマイチしっくりこないことがありました。
自分にあった行きつけの学習スペース(サードプレイス)を見つけるため、今回は「滋賀県」で使用して良かったカフェ・コワーキングスペース等をまとめて紹介します!
今回は、カフェや無料で使える施設の中から「コスパ最強&居心地抜群の5スポット」をまとめてご紹介します!
また、自分が使用した感想を交えポイントを徹底的に解説するので、あなたにぴったりの学習・作業場所がきっと見つかるはずです。
この記事を読むことで、
✔無料または低コストで利用できる学習スポットを知れる
✔ Wi-Fi&電源完備で快適な作業環境
✔長時間滞在もOKな居心地の良さのスポットを知れる→場所選びにもう迷わない
この記事を読めば、もう「どこで勉強しよう?」と悩む必要はありません!
早速、あなたに最適なスポットをチェックしてみましょう!
1. マクドナルド八日市店

県内に数ある「マクド」の中でも特に良かった学習スポットが、八日市のマックカフェ。
その名の通り、マクドなんですがカフェのようなおしゃれな内装と広々とした空間が魅力です。
ポイント:
- 無料Wi-Fi&電源が利用可能
- ドリンクやフードがリーズナブル(100円代〜)
- 長時間の滞在も可能
全国展開するマクドナルドは、作業や勉強に最適な環境を提供しています。特に八日市店は座席数も多く、比較的落ち着いた雰囲気があるため、作業に集中しやすいです。コーヒー1杯で数時間過ごせるのも魅力。
ただ、時間帯によっては地元のヤンキーがたまりだすので要注意。笑
2. 守山市立図書館

コチラもオススメの場所。(あまり言いたくないのが本音)
建築家の隈研吾氏が設計に携わっておられるので、特徴的な木の外観が印象的。
ポイント:
- 完全無料で利用可能
- 静かで集中しやすい環境
- 充実した資料や学習スペース
カフェではありませんが、コストパフォーマンスを考えれば図書館は最強の学習スポット。
守山市立図書館は開放感があり、個人ブースやグループ学習スペースも充実。Wi-Fiもあり、PC作業にも適しています。
また、本もあるので学びの意欲が半端ではないくらい湧きます。
3. スターバックス草津駒井沢店

コチラは自分の好きな「スタバ」です。
ランクは付け難いですが、内装や机の配置などを考えたときにかなり過ごしやすいのがコチラの草津のスタバ。
ポイント:
- 落ち着いた雰囲気で集中しやすい
- Wi-Fi完備でPC作業も快適
- おしゃれな店内(色んなタイプの椅子があるので、読書もしやすい)
全国的に人気のスタバですが、草津駒井沢店は特に落ち着いた空間が魅力。平日の昼間は比較的空いており、ゆっくり勉強や作業を進めるのに適しています。少し値段は高めですが、快適な環境を求める方には最適です。
4. 空乃珈琲草津

草津にあるお店。
コチラは長時間集中して作業がしたい時や、お話や商談したいときにオススメです。
ポイント:
- 落ち着いたカフェ空間で作業に最適
- 店内が広く、仕切られているので過ごしやすい
- Wi-Fi&電源完備
空乃珈琲は、広々とした店内で静かに過ごせる穴場スポット。
草津エリアにあるこのカフェは、コーヒーも本格的で作業の合間にリフレッシュできます。少し長めの滞在にも適しており、作業がはかどります。
コチラで食べたフレンチトーストバチイケでした。
5. POINT FIVE PLACE

コチラは、”コワーキングスペース&カフェ”として利用できるお店で元イタリアンシェフをやっていたオーナーがOPENさせました。
コワーキングスペースとして利用しても最高の場所ですし、元イタリアンシェフの作る美味しい料理が食べられるお店。
ポイント:
- コワーキングスペースとして利用可能
- Wi-Fi&電源が利用可能
- フードメニューも充実
カフェとコワーキングスペースの中間のような空間が魅力のPOINT FIVE PLACE。
特にクリエイティブな作業をしたい方におすすめです。リラックスできるおしゃれな雰囲気の中で、勉強やPC作業に集中できます。
まとめ

滋賀県で勉強や作業をする際におすすめの5つのスポットをご紹介しました。
コスパを重視するならマクドナルド八日市店や守山市立図書館、
快適な空間を求めるならスターバックス草津駒井沢店や空乃珈琲草津、
おしゃれな雰囲気で作業したいならPOINT FIVE PLACEが最適です。
自分に合った場所を見つけて、快適に学習や作業を進めていきましょう!
コメント