旅にカメラは必要か?自分が悩んだポイント
旅に出るたびに感じていたのが、
「もっと綺麗に、もっと臨場感のある形で記録を残したい」ということ。
せっかく世界中を飛び回るのだから、自分が感じるもの・その時その瞬間しか味わえないものを記録として残して、旅を自分だけではなく人のワクワクも生めたなら・・・
でも、こういう悩みもありました。
- iPhoneで全部撮れば良いのでは? 画質も性能も申し分ないし、荷物も増えない。
- カメラって高いし、買って後悔しないか心配。
- どのカメラを買えば良いか分からない。選択肢が多すぎる…。
1点でも多いのに3点もあることがすごく悩みの種となりました。
さらに、先述の通り自分の旅の目的には「記録」だけでなく「発信」や「体験の深まり」もある。
例えば、マリンスポーツやサーフィンのようなアクティブなシーン、街歩きの何気ない風景、人との出会いをリアルに残したい。
そして、それをSNSやYouTubeを通じて発信し、誰かの旅のきっかけになれば…という思いもあった。
「やはり、せっかく世界を旅するなら、そのすべてをカタチに残せる相棒が必要だ」
そう思い、本気でカメラ選びをスタートしました。
今日はそんなカメラ選びにて、自分が大切にしたポイントと購入の経緯をまとめてご紹介します。
ぜひ、世界一周や旅や日常を彩る相棒の選び方として参考になれば幸いです。
▶︎旅カメラに迷ったら?ボクの選び方のポイント3つ

旅のスタイルや目的によって最適なカメラは異なりますが、ボクが基準にしたのは以下の3点です。
①画質(写真・動画のクオリティ)
→ 特に動画の滑らかさや手ブレ補正、夜間や逆光での写り方は重視しました。SNSやYouTube発信において、画質は「見る人の印象」を大きく左右します。
②持ち運びやすさ・使いやすさ
→ 毎日バックパックで移動する旅。重い機材や大きいカメラは、それだけでストレスになる。小さくて、取り出しやすく、直感的に使えることは重要です。
③価格と用途のバランス
→ 旅ではスマホがナビや翻訳、連絡手段になる。撮影用に酷使することでバッテリーがすぐ切れてしまうのは避けたい。iPhoneとは別に“専用カメラ”があると安心です。
やはり、iPhoneは持ち運びやスッと出せる面では右に出るものがいないくらい便利ですが、動画や写真を撮りながら地図も見て・連絡も取って・・・
としているとかなりハードになるので、自分は撮る用と調べ物やライトに残したい写真や動画用(携帯)で分けたいなと思いました。
▶︎iPhoneとアクションカメラの違い

結論から言うと、「iPhoneは万能だけど、旅では“他の機能を大事にしたい”」というのが僕の感覚です。
画質と性能
- iPhoneのカメラも優秀ですが、広角・暗所性能・動画の安定感ではアクションカメラが上。
- Insta360 Ace Proのように、大型センサーと高フレームレートを備えたアクションカメラは、より立体感ある映像が撮れます。
バッテリー問題
- 長時間の動画撮影でバッテリーが激減→ナビやLINE、翻訳アプリが使えない…
→これは地味に旅先でのストレスでした。なのでここはアクションカメラを使った方が良さそう!
耐久性と機動力
- iPhoneは濡れるとアウト。(モデルによる)水辺・ビーチ・アウトドアには不安が残る。
- アクションカメラは防水性も高く、落としても頑丈。ポケットから即撮影できる気軽さも魅力。
最新のiPhone16Proなどと比較すると、こんな感じ↓
個人的にポイントの高い部分はマーカーをしてます。
項目 | iPhone 16 Pro | Insta360 Ace Pro |
---|---|---|
発表・発売日 | 2024年9月9日発表、同月20日発売 | 2023年発売(2023年11月頃) |
ディスプレイ | 6.3インチ Super Retina XDR(OLED)、120Hz ProMotion、最大2,000ニト | フリップ式2.42″タッチスクリーン+前面0.89″液晶(コンパクト) |
チップ・RAM | A18 Proチップ(6コアCPU+16コアNeural Engine)/8GB RAM | ― |
カメラ | 背面:48MPメイン(24mm、センサーシフトOIS)、48MP超広角、12MPペリスコープ(5倍光学)+12MP前面カメラ | 1/1.3″ 48MPセンサー、151°超広角(Leicaレンズ)、Active HDR |
動画性能 | Dolby Vision・4K 120fps撮影対応 | 最大8K 24fps、4K 120fps、FlowState手ブレ補正・ホライズンロック |
手ブレ補正 | センサーシフトOIS+電子補正 | FlowState(強力)+Horizon Lock |
センサー・画角 | 常時表示, Wi‑Fi 7, USB‑C3.2, IP68 | 1/1.3″センサー, IPX8相当(10m防水、ケース不要) |
バッテリー | 約3,582mAh(27時間動画再生)、USB‑C PD 27 W/MagSafe 25 W対応 | 1,650mAh交換式バッテリー(約100分撮影)、microSD対応(〜1TB) |
サイズ・重さ | 149.6×71.5×8.25 mm/199g | 71.9×52.15×38.5 mm/約180 g(179.8g) |
オーディオ | 空間オーディオ対応マイク×複数搭載 | AI風切り音低減+クリアマイク ×3 |
その他機能 | Apple Intelligence(AIアシスト)、iOS 18、ティタニウムボディ、Cellular/eSIM、UWB | 2.4″フリップ撮影、豊富なバンドル・マウント付属 |
比較すると、用途を考えた時やはりアクションカメラの必要性を伺えました。
▶︎ よくある低価格アクションカメラ(例:ASKO等)はどう?
Amazonや楽天でよく見かける1万円前後のカメラ。初心者には魅力的ですが、実際に購入してレビューを読み漁った結果は以下。
メリット:
- とにかく価格が安い(1万円前後)
- 軽くてコンパクト
デメリット:
- 映像の解像度や色味が不自然で、画質に大きな差がある
- 手ブレ補正が弱く、歩きながらの撮影では見れたものじゃない
- アプリ連携が不安定、データ転送に時間がかかる
感想としては、最初の1台として「練習用」には向いていますが、
一生残したい旅の映像には、少し物足りなさが残ると感じました。
やはり、せっかくの旅で映像を手軽に綺麗に残すというポイントを大事にしたいので今回は低コスト商品は対象外に・・・
▶︎ Insta360 Ace Proを選んだ理由(レビュー)
比較対象は、GoPro Hero12・DJI Osmo Action 4などがありました。
最終的に「旅に本当に合うのはどれか?」と悩み、選んだのがInsta360 Ace Proでした。
選んだ理由をまとめると、以下の通り。
①画質(写真・動画のクオリティ)
→ 特に動画の滑らかさや手ブレ補正、夜間や逆光での写り方は重視しました。SNSやYouTube発信において、画質は「見る人の印象」を大きく左右します。
②持ち運びやすさ・使いやすさ
→ 毎日バックパックで移動する旅。重い機材や大きいカメラは、それだけでストレスになる。小さくて、取り出しやすく、直感的に使えることは重要です。
③価格と用途のバランス
→ 旅ではスマホがナビや翻訳、連絡手段になる。撮影用に酷使することでバッテリーがすぐ切れてしまうのは避けたい。iPhoneとは別に“専用カメラ”があると安心です。
重さやバッテリー等も比較対象として考えましたが、今回はコスト面(コスパ)の観点からも、AceProが現状一番いいと感じました。
▶︎ 実際に旅でどう使う?Ace Proの活用シーン

↑実際にこんな感じで手元に届きました〜! いい感じです。
使用用途として5つの観点から、 以下のようなリアルなシーンで活躍することを想定しています。
① 街歩き・ローカル散策
→ 手ブレを抑えながら滑らかに街の雰囲気を収められる。ストーリー仕立ての動画にも最適。
② マリンスポーツ・アウトドア
→ サーフィン・SUP・シュノーケリングなど、水中でも高画質&防水で安心。
③ カフェ・ゲストハウスでの記録
→ 人との出会いや空間の空気感まで映せる。旅の思い出に“音”や“光”が残る。
④ SNS・YouTube発信
→ Insta360のアプリで自動編集→そのままスマホに転送→すぐ投稿可能。旅と発信がシームレスに繋がります。
やはりカメラがあると動画を撮ろう!という気持ちにもなるので、きっかけ作りにもアクションカメラはいいな〜と感じました。
▶︎ まとめ:旅用カメラは“目的”と“使い方”で選ぼう

カメラ選びに正解はありません。でも、大事なのは「自分の旅にどう使いたいか?」という視点です。
- ただ記録するだけならiPhoneで十分。
- でも、感動をしっかり残したいなら、アクションカメラは強力な相棒になる。
特にInsta360 Ace Proは、旅を記録し、発信し、未来に繋げたい人にとって“間違いない選択”だと感じました。
動画、画像と色んな手段で発信し、誰かの行動の1歩を生み出せる。そんなきっかけづくりにしたいな〜と思います。
もしあなたも「旅カメラどうしようかな」と迷っているなら、
一度、Ace Proの公式サイトやAmazon・楽天・レビュー動画を見てみることをおすすめします。
ちなみにボクは、楽天のセールで購入しました!楽天ポイントも付くので、だいぶんお得に買えるという点でオススメします!
→次回予告:「アクションカメラを使った撮影テクニック・実際に撮ってみて感じたこと」
次回の記事では、旅先で実際に撮ってみた写真・動画の感想や、初心者でも失敗しないコツを紹介予定です。
カメラ購入後の使い方に不安がある方も、ぜひチェックしてみてください!
また、インスタグラムでは実際にAce Proを使った動画の発信をしています!
ぜひリアルな発信とイメージがしたい方は覗きにきてください☺︎
【SNS ACCOUNT】
Instagram:https://www.instagram.com/___juulife___/
→日常のシーンや風景・リアルな発信をしています。
X(Twitter):https://x.com/___juu0610___?s=21&t=qnTB1ZnSeDnFY11ohfct8w
→言葉で伝えています。
note:https://note.com/juu_
→ブログにはない言葉や気づき、コアな内容を発信しています。
YouTube:https://www.youtube.com/@juulife-99
→動画で旅の様子や、人生を発信しています。
コメント